人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下町すみだ牧師館暮らし牧師の奥さん&文筆家・宮葉子のブログ             
by Annes_Tea
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
宮 葉子 yoko miya
文筆家+牧師の奥さん


参加者常時募集中!
「大人のための子どもの本の読書会」
墨田区のふたつの拠点を中心に、子どもの本のロングセラーを読むゆるやかなサードプレイス。幅広い年代が参加されています。


つながる・祈る・分かち合う「pray&hopeプロジェクト」を主宰。月に一度、女性たちの集まりをもっています。
○詳細はここから



055.gif
メールは以下のアドレスに★を@に変えてお送りください。

booksheepbook☆
gmail.com


牧師館の住人たち
(profile)


   わたし

 ゴエモン先生

   メル

墨田聖書教会Blog








文章・画像・イラストの無断転載は禁止です。引用の際には必ずご連絡ください。
外部リンク
検索
五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)
連日の暑さに夏の気分でいましたが、すでに10月の半ば。
夏の宿題を積み残したままでしたので、
とにかく旅の順にたどりつつ写真だけはアップしようと思います。


●堂崎教会
長崎港から福江港へ九州商船のジェットフォイルで渡り、港近くに宿をとりました。個人経営のレンタカーを借り、まずは堂崎教会へ。

1873年(明治6年)、キリシタン禁制の高札が撤去され、260年にわたるキリシタン禁教弾圧の歴史が終わりました。五島における信仰復活の拠点として初期の任務を果たしたのが、この赤レンガ、ゴシック様式の堂々たる教会です。

五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_2125244.jpg

1908年、五島初めての洋風建造物として落成しました。教会の人たちの喜びと、島の人々の驚きを思いめぐらしてのしばし時間旅行。

五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_21251512.jpg

会堂の内部は、堂崎天主堂キリシタン資料館となっています。かくれキリシタン時代の資料や、長崎指定文化財の聖教木版画など歴史的価値のあるものを多数見られます。五島列島はすべてカトリック教会で、プロテスタント教会はひとつもありません。カトリックは昔から、視覚教材に優れ、礼拝を通して神さまを体感する方法に長けているように思います。プロテスタントは、それ比べると、聖書のことばを一人一人が自分のものとしていくことに心を注いできた歴史があります。数日滞在しただけの旅人の視点に過ぎませんが、五島の教会は、そのどちらのよい点をも持ち合わせているように感じました。今も生きている教会というのは、そこに入った瞬間にわかります。不思議なものですね。

五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_2125211.jpg

目の前は五島の海です。今となれば、素晴らしいロケーションですが、当時は、地の果てのような感じだったのではないでしょうか。車も道もないその昔、日曜日になると教会の人たちは、小舟で海から乗り付け、礼拝を行っていたそうです。

五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_21262528.jpg


五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_2127199.jpg


五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_21273594.jpg

海も空も色が違います。

五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_21274084.jpg


五島列島教会をめぐる旅(下五島♯1 堂崎教会)_e0165236_21271337.jpg

途中までは車で行けますが、ここから先は海沿いを歩いていきます。会堂の中はどこも撮影禁止です。丁寧にお願いとしてポスターやパンフレットに書いてありますが、それでも撮影している人たちがいました。資料館には係が駐在しているため、注意されていましたが、他の教会では平日の昼間、とくに監視はありません。ブログやFBなどで内部の写真を公表することももちろん禁止です。教会はそこに集う人たちのホームですから、無人の時でさえ、外部に自由に公開してくださるだけでもすごいこと。訪れる方たちのマナーが守られるように、私たちキリスト者でお祈りして支えていきたいと思います。

こころのごはん~日々をささえる聖書のことば30~

宮葉子 / いのちのことば社


News
自著です。好評発売中! 
プレゼントに人気です。30の聖書のことばの本質を、やさしいことばでエッセイにしました。ムーミンやクマのプーさん、赤毛のアンなど、こどもの本の話がたくさん出てきます。
by Annes_Tea | 2013-10-14 00:15 | まちを歩く
<< 五島列島教会をめぐる旅(下五島... 赤毛のアンの読書会参加者募集始... >>


ライフログ
カテゴリ
画像一覧
記事ランキング
タグ
最新の記事
フォロー中のブログ
以前の記事
その他のジャンル